ネスティング後にフリーズする
Windows10のバージョンアップに伴い、Alphacamでネスティングを行った後にキーボード操作をするとフリーズするという現象が発生しています。
以下の方法で解消しますので、設定をお願いいたします。

タスクバーの検索窓から[IME]と検索する
[日本語IMEの設定]を選択する。

[全般]を選択する。

ウィンドウ下部の[以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う]をオンにします。
以上で不具合が発生しなくなります。
Windows10のバージョンアップに伴い、Alphacamでネスティングを行った後にキーボード操作をするとフリーズするという現象が発生しています。
以下の方法で解消しますので、設定をお願いいたします。

タスクバーの検索窓から[IME]と検索する
[日本語IMEの設定]を選択する。

[全般]を選択する。

ウィンドウ下部の[以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う]をオンにします。
以上で不具合が発生しなくなります。
| メーカー | 対応ソフト | 代理店 |
| BACCI | Pitagora ポストはBACCI社より購入 |
飯田工業 |
| HOLZHER | NChops ポストは有償ライセンス |
フソー ホルツテクニカ東京 ホルツテクニカ名古屋 |
| HOMAG | WoodWop ポストは有償ライセンス |
ホマッグジャパン |
| SCM | Maestro ポストは有償ライセンス XilogPlus ポストは有償ライセンス |
DKSH |
| PADE | 無し ポストプロセッサのみ |
コーエキ DKSH |
| BIESSE | B_SOLID ポストはライコム保有 (BIESSE WORKSは非対応) |
コーレンス シンクス 巴産業 ビエッセジャパン |
上記メーカーのルータ機は、機械付属の制御ソフトとの連携により、Alphacamにて制御できます。