Skip to content

保守契約内容

【保守サービス】
● 電話・eメール・FAX・パソコンリモートによるお問い合わせサポート。
● 加工方法についてのご相談対応。
● 新バージョンの送付(年1回)。
 ・バグの改善
 ・新機能追加
 ・新規WindowsOSへの対応
● ライセンスUSBキー故障時はキーレスライセンスへ変更。

【備考】
● お客様の実務データ作成は含んでおりません。
● 保守期間は、ご注文後1年間。(複数年および月割の契約も可能)
● 納入次年度以降の保守契約は任意となります。
 保守契約を再開する場合は、下記の通りとなります。
 ・保守契約終了日より3ヶ月未満の更新では、追加料金なし。(保守終了日の変更なし)
 ・保守契約終了日より3ヶ月以降、4年未満の更新では、2年分の費用が必要。
● 保守契約終了後4年以上を経過しますと保守契約再開(バージョンアップ)が不可となります。

【注意事項】
新しいバージョンで作成したデータは、古いバージョンでは読み込む事ができません。古いバージョンで作成したデータは、新しいバージョンで読み込む事ができます。

【取引条件】
● 【商品手配】 見積書と同内容の注文書(要金額・押印)を受領後
● 【納入期日】 注文書の受領後、約2週間
● 【納入方法】 ユーザー様直送もしくは、販売・代理店様宛に発送(ご指定ください)
● 【納品内容】 インストール用DVD、インストールマニュアル
● 【支払方法】 納入月末締め翌月末現金拝受
(商品発送の約1週間後に納品書と請求書を郵送)